
Si superは12bitのエンコーダを搭載し、弊社独自の位置決めアルゴリズムを
搭載することで実現した究極のステッピングサーボモータシステムです。



| 型式 | Si-02DS | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
適用モータ ※(B)はブレーキ付 |
SM-L5M SM-02MH(B) SM-04MH(B) SM-09MH(B) SM-12MH(B) |
||||
| 定格出力電流(A0-p) | 2 | ||||
| 最大出力電流(A0-p) | 4 | ||||
| 制御モード |
サーボ制御モード / ステップ制御モード パラメータにて切替 |
||||
| 制御方式 | トランジスタPWM(正弦波駆動) | ||||
| 許容負荷イナーシャ | モータイナーシャの30倍 | ||||
| 位置フィードバック | 12ビット1回転アブソリュートエンコーダ (4096分解能) | ||||
| 概略寸法(mm) | 34(W)×98(H)×80(D) | ||||
| 概略質量(kg) | 0.24 | ||||
|
電 源 |
電源電圧 (V) |
動力電源 | DC24V±10% | ||
| 制御電源 | DC24V±10% | ||||
|
電源電流 (A) |
動力電流 (A) | 2.0 (MAX4.0) | |||
| 制御電流 (A) | 0.4 | ||||
| 位置指令方式 | 位置指令パルス列 | ||||
|
使 用 条 件 |
使用温度 | 0 ~+50 ℃ | |||
| 保存温度 | -20 ~ +85 ℃ | ||||
| 使用・保存湿度 | 90%RH以下(結露なきこと) | ||||
| 耐震動 | 0.5G | ||||
| 対衝撃 | 2G | ||||
|
内 蔵 機 能 |
回生機能 | 内蔵、オプションにて外部に回生処理回路を接続可能 | |||
| 電子ギヤ |
電子ギヤの設定によりモータ1回転を (32,768×1/65,535)~(32,768×65,535/1)パルスで駆動可能 制御入力による2段切替可能 |
||||
| オーバトラベル防止機能 | ハードOT、ソフトOT(パラメータにより有効/無効を選択) | ||||
| ポイントテーブル位置決め | なし | ||||
| 原点復帰 | 1回転アブソリュート初期位置パルス列出力 内蔵原点復帰機能 | ||||
| ジョグ運転 | 試運転調整用簡易機能あり | ||||
| ステップ送り運転 | 試運転調整用簡易機能あり | ||||
| 速度制御運転 | なし | ||||
| トルク制限機能 |
通常時正転/逆転トルク制限値(パラメータで設定)
制御入力による正転/逆転トルク制限5段階切替 (各トルク制限値はパラメータで設定) |
||||
| モニタ機能 |
LED1点(点滅によりアラーム表示) USB接続による数値モニタ(専用PCモニタソフト画面表示) |
||||
| 保護機能 |
本体EEPROM異常、モータEEPROM異常、エンコーダ異常、 システム異常、位置偏差過大、A相過電流 B相過電流、 動作温度異常、過負荷、動力電源過電圧、動力電源減電圧、制御電源異常 |
||||
| 多軸接続機能 | (USBハブを使用して接続することで、複数軸の設定・調整が可能) | ||||
| シリアル通信I/F |
USB 1ch (Full-Speed Function) (パラメータ設定、専用PCモニタソフト用) |
||||
| 規格、環境適合 | UL準拠 / CE(自己宣言)/ RoHS対応 | ||||
| 名称 | 型式 | 長さ(m) |
|---|---|---|
| モータケーブル | SiS-MCB□□M | 3,5,10 |
| エンコーダケーブル | SiS-ECB□□M | 3,5,10 |
| 電源ケーブル | SiS-PWBC03M | 3 |
| I/Oケーブル | SiS-IOB03M | 3 |
| I/Oケーブル | SiS-IOPLS03M | 3 |
| 回生ケーブル | Si-RGVC | 1 |
| パルス出力ケーブル | SiS-PLS03M | 3 |
当製品のご注文・お問い合わせは、株式会社三明までお願いいたします。
株式会社 三明 ホームページ